エクスプローラー

「エクスペクト・パトローナム!」って叫ぶとハリポタの
守護霊召喚呪文になってしまうけど、ここで書くのは
エクスプローラー」。
あつかうファイル数が多くなると、自然と使い出す
Windowsの標準ツール。
私も会社に入るまでは知らなかったorz
はじめて見たときには、目が痛くなったw
でも、今ではマイコンピュータから開いていくよりも
圧倒的にエクスプローラを起動することが多い。
ちなみにインターネットエクスプローラのことでは
ないよ。

まだ使ったことのない人へ。
マウスの矢印を「スタート」ボタンの上にもっていって
右クリックして「エクスプローラ」を選択してみよー
Windows」キー(窓の絵が書いてあるやつ)と「E」を
同時に押しても起動するよ。

初心忘れるべからず

初心者の表現って独特だよなー
なまじっか専門用語を覚えてしまうと言えないような
斬新的の表現で説明してくれる。
この間も「Symantec AntiVirus」のタスクトレイに
常駐している「黄色いアイコン」のことを
あの「黄色いカメムシ」みたいなやつ
と的確に表現してくれた人がいた。

実は私もあの独特のデザインのアイコンには最初
違和感を感じていて、うまい表現方法を探して
いたからだ。
今ではあれは「マウス」なんじゃないのかと勝手に
おもっているが、本当は何の形なんだろうね??

いまだに「LHAユーティリティ」の「ゾウ」の
アイコンは、かなり違和感のあるアイコンの
1つだ。

タイピング

  1. 初めて使った端末は

中学のFujitsu端末(OSはMS-DOS!?)
マウスがついてるのを見て、感動すら覚えたっけ。
FDからいろいろ起動してたけど、ただ闇雲にいじって
いただけ。
高校時代はワープロを少しさわったくらい。
カチャカチャいわせてタイピングするのが無性に楽しくて
今でもあのキーボード感は忘れられない。
でも、受験勉強であんまさわれなかったっけ。
大学に入った頃、Windows 95登場。
まだ家庭でのパソコンやネットは高嶺の花だった。
学校に合わせて購入したのはNEC
初期不良品で即交換)。
キーボードがDOSマシンとちょっと違ってた。

  1. 初めて発した質問は

「日本語入力の仕方?」_「Alt+半角」

  1. 早打ちはじめたきっかけは

ただメールを早く打ちたかったから。

  1. 初心者に伝えたいこと

最初は自宅にパソコンなんてないほうがいいとおもう。
学校なり職場なり、使える時間が制限されていたほうが
緊迫感が生じ、覚えも早いとおもう。
なまじっかおうちでくつろぎながらだと、操作なんて
覚えないんじゃないのかなー
昔から「習うより慣れろ」っていうくらいだから。
人に聞くときも「また聞けばいいや」じゃなくて
技を盗むくらいの意気込みがないとなかなか上達は
しないとおもうよ。
現に手取り足取り教えてくれる人よりも、同じことを
何度も聞いたらキレられそうな人に教わった方が
なぜか上達は早いw

  1. 今は

会社ではFujitsu端末を愛用。自宅ではhpを。
NEC初号機も、ネット専用端末として健在。
ADSL入れるも田舎のため、速度の恩恵はいまいち
受けられず。
中級者以上はDELLとかhpみたいのを買ったほうが
余計な機能がついていなくてスッキリしてるよ。

うれしいとき

うれしいとき

  • ボールペンのインクを使い切ったとき

うれしいとき

  • サイフの中の小銭を使い切ったとき

うれしいとき

  • ギャグの落ちを先読みして当たったとき

うれしいとき

  • クルマの走行メーターが繰り上がったとき

うれしいとき

  • 交差点で赤信号がちょうど青に変わったとき

うれしいとき。。。
うれしいとき。。
うれしいとき。